2014年02月27日
キム・ヨナ選手の疑惑の疑惑
スケートのキム・ヨナ選手に対する疑惑というブログを読んでみました。
因みに、このブログ、可愛らしい漫画で書かれているので
とっても読みやすいです。
お時間があったら、是非みてみてください。
キム・ヨナ選手に対する様々な疑問が
スケート初心者にもわかりやすいように
たくさんの写真を用いられて説明されています。
「フィギュア・スケートの審判は、ほぼボランティアの素人が行っているんだ」や
バレエとの比較、イーグルの姿勢……。
この漫画を読み終わった後には、
キム・ヨナ選手はもしかしたら……と思っていました。
では次はこちらの情報を読んでみましょう。
「キム・ヨナ選手の高得点はおかしい」はおかしい
【続】「キム・ヨナ選手の高得点はおかしい」はおかしい
このtogetterで纏められているnawo7070さんが凄い。
何が凄いっていうかというと、演技を見ながら一緒に採点していて
ほぼ得点を当てていること。
その採点は勿論、理論的な点数の付け方。
このtogetter自体がとても長いのですが、
点数をつける側にばらつきが出ないということは、
フィギュア・スケートの審判はほぼボランティアの素人っていうのはおかしいと思いましたね。
複雑な得点計算表に基づき点数が出されていることが解りました。
正直に言うと、この人のtogetterを見るまでは八百長なのかなと思っていました。
しかし、これだけしっかり説明されると、
「そういえば、自分はスケートのルールを全く知らなかったじゃないか!」と
思い出したんです。
スポーツに国籍の問題は入ってきません。常識です。
でももしかすると、自分は色眼鏡をかけていたんじゃないかな、と恥ずかしくなりました。
この言葉も至言だと思いました。
因みに、このブログ、可愛らしい漫画で書かれているので
とっても読みやすいです。
お時間があったら、是非みてみてください。
キム・ヨナ選手に対する様々な疑問が
スケート初心者にもわかりやすいように
たくさんの写真を用いられて説明されています。
「フィギュア・スケートの審判は、ほぼボランティアの素人が行っているんだ」や
バレエとの比較、イーグルの姿勢……。
この漫画を読み終わった後には、
キム・ヨナ選手はもしかしたら……と思っていました。
では次はこちらの情報を読んでみましょう。
「キム・ヨナ選手の高得点はおかしい」はおかしい
【続】「キム・ヨナ選手の高得点はおかしい」はおかしい
このtogetterで纏められているnawo7070さんが凄い。
何が凄いっていうかというと、演技を見ながら一緒に採点していて
ほぼ得点を当てていること。
その採点は勿論、理論的な点数の付け方。
このtogetter自体がとても長いのですが、
点数をつける側にばらつきが出ないということは、
フィギュア・スケートの審判はほぼボランティアの素人っていうのはおかしいと思いましたね。
複雑な得点計算表に基づき点数が出されていることが解りました。
正直に言うと、この人のtogetterを見るまでは八百長なのかなと思っていました。
しかし、これだけしっかり説明されると、
「そういえば、自分はスケートのルールを全く知らなかったじゃないか!」と
思い出したんです。
スポーツに国籍の問題は入ってきません。常識です。
でももしかすると、自分は色眼鏡をかけていたんじゃないかな、と恥ずかしくなりました。
採点を不審に思ってしまって、ルールを調べようとしている人へ。
大切なことを忘れないでください。
誰かを貶める理由を探してルールを漁ると、
その目は曇って、選手が醜く見えてきます。
ルールを素直に知ろうと努めれば、
選手の勝つための努力が見えてきます。
これはそういうスポーツです。
— なを@ソチ全力応援 (@nawo7070) 2014, 2月 21
この言葉も至言だと思いました。
Posted by まぐ at 14:36│Comments(0)