グンブロ広告
ビジネスライセンス料 3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告 1,600円/月

2014年05月31日
まつげが目に入る話
うーん、最近週に2回は目の中にまつげが入って困っています(笑)
笑い事ではないんですけれども、何故か頻繁に私の瞳の中にインしてくるマツゲ。
当然のことながら、まつげが目の中に入ると痛いです。
それが家の中だけならともかく、スーパーで買い物をしている時でも
カラオケで歌っている時でも、夜に眠ろうと布団の中に入り込んだ瞬間でも
彼らは全く気にせずインしてきます。
まるで、アポイントメントを取るという概念を忘れてしまった義父母のようです。全くお構いなしです。
どうしたの、何故目の中に入ろうと思ってしまったの……?
彼らは自然と私の目の中に入っているのか、それとも私が勝手にいれちゃってるのか
前者であることを祈りつつ、対策を考えています。
いやしかし、前者であるのなら対策のしようが無いんですよね。
目の中に入ってくるシチュエーションを振り返ってみると、
もしかすると自分で無意識に目をこすっていたのかもしれませんね。
目の中に入ったまつげを取るのも上手くなりました。
これは修練を積んだと申し上げても良い位ですね。
まずは、鏡でどこにまつげが入ったかを目視で確認します。
その後に、指先を清潔にし水に濡らしてからそっとそのまつげをすくい上げるように取ります!
指を水に濡らしておくと、瞳が受けるダメージが少ないように思います。
あと、まつげが見当たらなくても無理にこすっちゃだめです。
瞳に傷がつくと、いつもよりもずっとチクチクする状態がずっと続いてしまいますからね!
気をつけましょう♪
笑い事ではないんですけれども、何故か頻繁に私の瞳の中にインしてくるマツゲ。
当然のことながら、まつげが目の中に入ると痛いです。
それが家の中だけならともかく、スーパーで買い物をしている時でも
カラオケで歌っている時でも、夜に眠ろうと布団の中に入り込んだ瞬間でも
彼らは全く気にせずインしてきます。
まるで、アポイントメントを取るという概念を忘れてしまった義父母のようです。全くお構いなしです。
どうしたの、何故目の中に入ろうと思ってしまったの……?
彼らは自然と私の目の中に入っているのか、それとも私が勝手にいれちゃってるのか
前者であることを祈りつつ、対策を考えています。
いやしかし、前者であるのなら対策のしようが無いんですよね。
目の中に入ってくるシチュエーションを振り返ってみると、
もしかすると自分で無意識に目をこすっていたのかもしれませんね。
目の中に入ったまつげを取るのも上手くなりました。
これは修練を積んだと申し上げても良い位ですね。
まずは、鏡でどこにまつげが入ったかを目視で確認します。
その後に、指先を清潔にし水に濡らしてからそっとそのまつげをすくい上げるように取ります!
指を水に濡らしておくと、瞳が受けるダメージが少ないように思います。
あと、まつげが見当たらなくても無理にこすっちゃだめです。
瞳に傷がつくと、いつもよりもずっとチクチクする状態がずっと続いてしまいますからね!
気をつけましょう♪
Posted by まぐ at
01:31
│Comments(0)