Information
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
まぐ

2014年02月08日

女児連れ去り事件で思うこと

最近、物騒なニュースが多いですね~(-_-;)

先日の札幌の白石市の女児連れ去り事件神奈川の女児連れ去り事件
連日こんな報道が多くて、子どもを持つお母さんお父さんはピリピリしてしまうでしょうね。
札幌の女児連れ去り事件の逮捕の決めてとなったのはタクシー運転手からの通報でした。

「女の子用の雑誌を4冊と、お菓子を買ってきていた、
 女の子にあげる漫画をかってきたのかな、と考えられるよな」


という通報に対して

「女の子の漫画買ってたら怪しいやつなのか!!」

と、食って掛かっている方がネット上で大勢いらっしゃって
頭がどうかしているのかしらと思いました。

札幌の警察官、雪山に棒を突っ込んで女の子が埋もれていないかって探していたんですよ。
札幌の町に雪山なんて至る所に有りますよ。道路の脇は全部雪山です。

手がかりが無いかって、色んな場所から情報募っていたんです。
今回のこの通報は「オタクだと思ったから通報した」じゃなくて
女の子が居たら女の子の雑誌を与えるんじゃないだろうか?という観点でしょう。


正直、一体どれだけ保身に走りたいんだろう、
被害者意識が強いんだろうと感じましたね。
最早、脊髄反射ですね。

ま!自分もオタクなんですけどね。
だからこそ、今回の「女児雑誌を4冊買ったら、通報されるぞ!」記事には憤りを感じたわけで。

愚痴ばかりではなんなので、具体的に児童が連れ去り事件にあいにくくなるためにはを
考えている間に、こんなツイートをみました。
これ、凄く良いと思います。




この記事、凄く良いです。
是非読んでみてくださいね!


Posted by まぐ at 19:31│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
女児連れ去り事件で思うこと
    コメント(0)